11/14 10月 まちぐゎー防災展 まとめ ①

2009年11月17日

まちつな資料館では、
今年8月に起こったガーブ川の事故を受けて
10月の企画展として,
まちぐゎー防災展を開催しました。

11/14  10月 まちぐゎー防災展 まとめ ①

那覇は、人口密度と人口規模がいまや百万都市に匹敵。(知ってました?)
しかし、戦後の混乱で防災を無視した
まちづくりがそのまま残っているのです!!


11/14  10月 まちぐゎー防災展 まとめ ①

知らない土地に来た観光客の方、外国の方には、
大丈夫?」と
声をかけるだけで、精神的疲労が少し和らぐと思います。
身体障がい者、妊婦さんなどは、周りが協力し、助け合う事
大切だと考えられます。



11/14  10月 まちぐゎー防災展 まとめ ①


まちぐゎーで災害が起こった場合 近くの避難所は

希望ヶ丘公園
松尾公園
にぎわい広場

又、各所 小・中学校も避難場所です。 
意外と知られていない避難場所を押さえておくことが 
被害を小さくします。


…まちぐゎー防災展2へつづく…



同じカテゴリー(まちつな資料館)の記事

Posted by なはまち連絡会 at 16:36│Comments(0)まちつな資料館
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。